高次脳機能障害– category –
-
高次脳機能障害のおかげで、他人ができないことができるんです!
岡﨑憲司さん 認定NPO法人エスペランサ代表 プロフィール 児童養護施設をサポートするNPO法人エスペランサの代表。子どもたちの為にフットサル指導など様々なサポートに尽力している。高校生の時にバイクで事故を起こし、頭を強打し、広範囲に脳を損傷。高... -
歩行練習をしながら泣いていた今は、再び、夢が目の前まで来た
チャーリーさん 飲食店勤務 プロフィール 幼少期から飲食業界に憧れ、厳しい修行を経て、店を任されるまでになる。店長まであと少しのところで、傷害事件にあい、麻痺、失調、高次脳機能障害が残る。長期のリハビリを経て、現在、シェフとして復帰。店長ま... -
片麻痺でも料理ができることを知ってほしい!
川尻美佐緒さん 金子尚子さん 下沢寛美さん チームLEO 料理ユニット プロフィール 脳卒中フェスティバル(以下、脳フェス)という団体で知り合った片麻痺の女性3人。全員しし座なので「チームLEO」とネーミング。「料理は最高のリハビリ」をモットーに活... -
教員に戻りたいんだよね?アテンドしてくれた作業療法士の友人
井筒紫乃さん 大学教員 プロフィール 学生時代は陸上選手として活躍。その後、大学教員となり陸上の指導や、幼児の運動発達の研究に携わる。発症後、友人の手厚い支援と、環境調整を行い、教員として復職。脳損傷者の復職は本人の努力だけでは難しい、発病... -
夫婦の絆。高次脳機能障害とパートナーシップ
吉永哉子さん 会社員 私たちはチーム、根本にあるのは情だと思う 別れたいのではなく解決したい プロフィール 千葉県在住。夫の政洋さんが傷害事件で頭を強く打ち、高次脳機能障害に。症状のうち、とくに「社会的行動障害」が大きく残った。哉子さんは現在... -
「事故で損傷した脳は元通りにはならない」医師の言葉を、家族はずっと待っていた
洋子さん(仮名) 専業主婦 以前はそんなことなかったと思うと、辛くなる 昔の主人は忘れて、今の主人を見ようと決意 プロフィール 2度目の交通事故で、高次脳機能障害となったご主人と暮らす50代主婦。自動車運転をめぐってご主人と大きな溝ができる。ス... -
『失語症』の事を知って欲しい。「ミスコン」に挑戦!
早野満紀子さん 会社員 プロフィール 2018年9月18日に左脳にできた未破裂脳動脈瘤を取り除く手術の最中にイレギュラーで血管ごと切除するバイパス手術を行い左脳の一部を損傷。高次脳機能障害(失語症・注意障害・記憶障害)に。2021年にはミスコンに出場... -
障害について誰も説明してくれなかった。認識がない主人と私は、障害をめぐって対立していく
洋子さん(仮名) 専業主婦 プロフィール 2度目の交通事故で、高次脳機能障害となったご主人と暮らす50代主婦。周囲には障害を理解してくれる人がいない。少しでも社会が変わってくれたらと仮名でSNS発信を続けている。 地方にお住いの洋子さん(仮名)... -
傷害事件に遭い脳挫傷。高次機能障害になってしまった夫と共に生きていく覚悟
吉永哉子さん 会社員 プロフィール 千葉県在住。夫の政洋さんが傷害事件で頭を強く打ち、高次脳機能障害に。症状のうち、とくに「社会的行動障害」が大きく残った。哉子さんは現在、高次脳機能障害のある方の家族や支援者向けオンラインサロンの開設準備を... -
私の目標は今年を生き延びること 私も、法人も、明るい未来が見えるまで存続したい
高木義昭さん ドックラン経営&カメラマン。4年前の脳出血で主に文字に関する障害が残ったが復職。昨年、2階から出火。火災保険が出ない、家族の介護など、立て続けに困難が降りかかり、精神的に追い込まれてしまう。今はとにかく、生き残りたいと語る。 ...