失語症– category –
-
自分はなんて小さな人間なのだと知った これまでの経験に感謝したい
白石真弘さん 会社員 営業マンとして活躍中に、脳出血を発症、右麻痺と失語症が残る。進行性疾患にも負けない父親と、障害を受容している脳性まひの友人を見て、自身の認識を変える。復職後も、失語症モデルとして、講演を行っている。 脳出血の後、失語... -
ともは必ず戻ってくる 信じて待ってくれた社長と同僚
大林朋子さん 会社員 プロフィール 丸亀市で発行しているフリーペーパー創業時から営業・企画・ライター・制作に携わり、超多忙な生活を送る。ここまでやると決めたラインまでリハビリを行い、早期に退院。失語症により、難しくなったインタビューはアプリ... -
教員に戻りたいんだよね?アテンドしてくれた作業療法士の友人
井筒紫乃さん 大学教員 プロフィール 学生時代は陸上選手として活躍。その後、大学教員となり陸上の指導や、幼児の運動発達の研究に携わる。発症後、友人の手厚い支援と、環境調整を行い、教員として復職。脳損傷者の復職は本人の努力だけでは難しい、発病... -
『死ぬ為』に始めたリハビリでした。
西田小百合さん 会社員 プロフィール 兵庫県川西市福祉部で働くも2019年1月に「心原性脳塞栓症」を発症。 手術後、右の手と足の麻痺と失語症が残る。ご主人と2人の子どもと暮らすお母さん。 絶望の淵で、とにかく死にたいと思っていた西田さん。しかし... -
障がい者になったからといって、楽しいことを諦めずに生きています。
加藤俊樹さん 会社員 プロフィール 会社員。早稲田大学社会科学部卒業。出版社での約10年の勤務を経て、カメラメーカーに転職。脳出血の後遺症で失語症当事者となったが、職場に復帰し、現在も勤務を続けている。趣味はカメラと車。 加藤俊樹さんは、... -
テニス部の中学生や職場の仲間たち、復職を支えたのはいつも人間関係だった。
新野雅彦さん 会社員。長年、大手製造会社で生産管理の仕事をしていたが、’17年12月に脳出血で倒れ、救急搬送された。手術後、後遺症として失語症が残る中、失語症デイサービスやジョブセンターでのサポートを得て、’21年に職場復帰を果たし、今も勤務を続... -
何も話せない失語症でも歌えることを、多くのかたに知ってほしいです。
清水まりさん 歌手。東京音大声楽科卒業後、研ナオコさんの『華麗にAh! so』のバックコーラスを経て、歌手として活動。’19年、ライブ中に脳出血を起こし救急搬送、右半身麻痺および全失語症と診断されるが、リハビリを重ね、’21年から音楽活動を再開。また... -
「再びステージに戻れた!」難病とともに歩むオペラ歌手
中井美内子さん 声楽家プロフィールプロのオペラ歌手として活動。滝廉太郎記念音楽祭独唱コンクール優秀賞受賞をはじめ数々の受賞歴があり、劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」に出演する。しかし「抗リン脂質抗体症候群」が発症。引退も考えたが、... -
考えをまとめる言葉が頭に出てこない。得意の「会話」が台無しになるなんて
山口真一さん スポーツライタープロフィール学生時代はアイスホッケー部で活躍。卒業後はアイスホッケーと野球の分野でライターとして活躍。2015年からはフィギュアスケート・マガジンの編集者兼ライター。2022年7月、仕事中に脳出血を発症し、右麻痺と失... -
原因不明の脳梗塞。なぜ私が?と毎日泣いていた。若い失語症の人がいると知ってほしい。
鈴木美穂さん 会社員 プロフィール 会社員として働いていた時に原因不明の脳梗塞を発症した。失語症で話ができず入院中は言語室で毎日泣いていた。復職できず就職活動も理不尽続き。親友の死をきっかけに若い失語症の会を立ち上げ、失語症を知ってもらう...